SSブログ
エレファントカシマシの曲 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

「ズレてる方がいい」MVメイキング [エレファントカシマシの曲]



現代の侍・エレファントカシマシっ!
といったイメージのMVだけど、最初にみたときの印象は70年代の洋楽のMVって感じ。

早くCD発売日にな〜れ!

ズレてる方がいい(初回限定盤)(DVD付)

ズレてる方がいい(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: エレファントカシマシ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル シグマ
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: CD



ズレてる方がいい

ズレてる方がいい

  • アーティスト: エレファントカシマシ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル シグマ
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: CD



星の降るような夜に [エレファントカシマシの曲]

20日土曜日深夜。
友人と呑みに行っての帰り道、空を見上げたらもの凄く星がいっぱい。
オリオン座も見えて、「あ〜、本当に星が降ってきそうだなぁ」なんて思ってた。
そしたら、21日はオリオン座流星群が見えたのね。
全く知らなかった。

にしてもさ、町歩いてるとエレファントカシマシの唄をたくさん思い浮かべる瞬間がある。というか、普通に生活していても夫とずっと宮本の歌詞で会話したりしてるし(笑)。
なんだか、夫婦揃って宮本の歌が染みついてるみたい。夫は否定するだろうけどね。

「のぼうの城」は漫画でしか読んだことがなく、もう一度漫画を読み返してみたら、「ズレてる方がいい」が凄く聞こえてくる。のぼう様の言葉にグッと来る瞬間が、宮本の歌詞にグッと来るのと似てた。

早く生で聴きたいな、「ズレてる方がいい」。
もちろん本領発揮の宮本浩次の歌で。
ごめん、これが私の本音だよ。

「ズレてる方がいい」 [エレファントカシマシの曲]

この曲、歌詞も良いし曲もいい。エレファントカシマシらしい楽曲でありながら、映画の主題歌として成立してる。最初に聴いたときはそこまで感動しなかったのに、聴いてたら何回でも聴きたくなるし、唄もいいけど、ベースが良いよな。ベースのフレーズがたまらない。ギターもドラムもエレファントカシマシらしいなって思う。

映画のテーマに合わせてるのに、エレファントカシマシらしいって、つまり「のぼうの城」の主題歌はエレファントカシマシ以外には考えられないという結果になった(笑)。きっと別の人がやればそれはそれで、素晴らしい楽曲を作ったんだろうけどね。

早く映画が見たい。もちろんCDも早く聴きたい。

楽しみだ。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

ズレてる方がいい [エレファントカシマシの曲]

エレファントカシマシって、進化してるのか後退しているのかよーわからん(笑)。
ただ、なんでだろう、好きなんだよね。彼らの唄を聴いたり、ハナウタで歌うと嫌な事とか忘れられて幸せになれる。
昨日も夜、仕事で腹の立ったことを思い出してイライラしてたけど、朝起きて、YouTubeでライブ映像見たら全部ふっとんだ。ありがとう、エレファントカシマシ!

「ズレてる方がいい」ラジオで聴きました。昔っぽいような、でも、人の力をかりて、普通になっているような。
曲が難しいのは確かだ。そう、難しい曲だった。


ズレてる方がいい(初回限定盤)(DVD付)

ズレてる方がいい(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル シグマ
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: CD



ズレてる方がいい

ズレてる方がいい

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル シグマ
  • 発売日: 2012/10/31
  • メディア: CD



MASTERPIECE [エレファントカシマシの曲]

久し振りの更新。ちょっと忙しくしてました。メールするのもネット見るのもテレビすらあまりまともに見てません。オリンピックも前回に比べたら見ていない。ロンドン開催だったから、もっとしっかり見たかった。残念…。

さて、アルバム「MASTERPIECE」。
思いの外、気に入ってしまい、曲順通りで何度も聴きました。多分「悪魔のささやき」より沢山聴いていると思います。
「我が祈り」は、コードがコーラスとぶつかっている感じがしたので、最初は気になってたけど、それも気にならなくなり、「Daring」は、80年代のニューミュージックの人がアイドルに為に作った曲みたいだなぁと思ったけど、取りあえず聴けない曲ではない。あとは、やっぱり「穴があったら入いりたい」、「ココロをノックしてくれ」「世界伝統のマスター馬鹿」が好き。「穴が〜」はPVでは、フェイドアウトじゃないっていうのも嬉しい。シングルの4曲は良くできているので聴きやすいし、「悪魔の〜」の時好きだった「旅」を聴くのを忘れる位、このアルバムを沢山聴いてます。

ところで最近陶芸教室に通い始めました。これがもの凄く集中力を養ってくれる。本当にココロが無になるんだよね。素晴らしい。20代の頃からずっとやりたいと思っていたんだけど、近所に窯が無かったり、いろいろとタイミングが合わず…。でもある程度の年齢になってから新しい事を覚えるっていうのは、大変だけど脳には良い影響がありそうです。無理せずゆっくり楽しみつつ通いたいと思ってます[揺れるハート]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ニューアルバムとPV [エレファントカシマシの曲]

まだアルバムを通して聴いてないので何とも言えないけど、最初の2曲はちょっと宮本ソロってイメージ。なので少しテンション落ちました。
「ココロをノックしてくれ」は結構好きかも〜。

「世界伝統のマスター馬鹿」が好き。これぞ宮本の歌詞!って思える。音がこの曲は少し籠もってる感じがするけど、通して聴いてないからまだはっきりとは…。この曲で笑顔になってしまって、最後の曲がオマケソングに思えてしまう。途中で聴くの辞めそうになった。「飛べない俺」は最初のメロディーが「かくれんぼ」と同じだよなぁ。

「大地のシンフォニー」がシングルとして発売された時、自分の気分と合って無くて寂しい思いをしたけど、聴いて笑わせてくれる楽曲がアルバムに入っていて良かった。

PVは「ワインディングロード」と「東京からまんまで宇宙」は見てません。ショートバージョン見ただけでがっかりしたので。
「大地のシンフォニー」と「穴があったら入いりたい」は好きだな!
「穴が…」は音源で聴いた時、どっかの誰かみたい〜って思ったので好きになれないかもって思ったんだけど、PVが凄くエレファントカシマシ・チックだったから何度も見てしまいそうです。そして曲も好きになってしまうでしょう。

また通してアルバムを聴いてみたら感想書きます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

大地のシンフォニー/約束 [エレファントカシマシの曲]

トミの病気の件で結構しょんぼりしてしまったが、シングルの感想とかいろいろ書こうかな。

シングルはやっぱりシングル用に作られているので最初聴いたときは、あまりテンションがあがらなかったけど、「約束」はドラムの音が凄く良くてドラムばっかり聴いてしまう。音も良いけど、なんかさ、ボーカルに寄り添ってる感じのドラムなんだよね。
両曲とも歌詞は読む方が心にしみる気が。
今は耳が痛くてあまりちゃんと聴けないのでアルバム発売までには耳をしっかり治さないと。

数日前、エレファントカシマシが解散する事をオフィシャルHPで知るっていう夢を見ました。嫌な夢〜と思ってた…。現実は違う事で驚かされた。

ROCKS TOKYOにも行こうか考えたけど、チケット代が高くてねぇ。我慢する。耳の事もあるし…。

今はアルバムを楽しみにしよう! TV出演もいくつかあるしね!




nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

シングル [エレファントカシマシの曲]



4/25発売「大地のシンフォニー/約束」
ラジオで聴きました。

シングルに期待しちゃいけないな、と思いました。
ま、何度も聴けば好きになっちゃうのかも〜。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

冬の朝 [エレファントカシマシの曲]

「冬の朝」を久し振りに聴いた。
短くてとても良い曲ではないの!

ま、チャボがカバーしてくれたお陰で曲の良さが分かったのだけど(笑)。
またチャボに歌ってもらいたいなぁ、この曲。



星の降るような夜に [エレファントカシマシの曲]

今日は空が澄んでいて、本当に星が降りそうな夜の道を「東京からまんまで宇宙」を聴きながら家路に着きました。
「東京からまんまで宇宙」のギターを聴くと、「星くずの中のジパング」を思い出す。
夜空見上げてエレファントカシマシの楽曲で連想ゲーム(笑)。

出かけの電車の中で、“ドラムの好きな曲ってどれかな〜”とぼんやり考えて、一番に出て来た曲は「風」。
「風」ってドラムは途中からなんだけど、なんか好きなんだよな。
「風」に関しては楽器全部好きかも。全てが良い効果を出している感じがします。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 エレファントカシマシの曲 ブログトップ
メッセージを送る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。